みなさん、こんにちは!
Pilates Studio Kumagaya
ピラティススタジオ熊谷の並木です。
今回はピラティスマシンのリフォーマーを使ったプランクエクササイズの紹介です!
動画でサクッと確認したい人はこちら↓
有名なプランクエクササイズ
トレーニングにそれほど詳しくない人でも、
「プランク」は聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?
一般的には、腹筋群を鍛える方法として有名なプランクですが、
肩甲骨の安定や上腕、背筋、脚伸筋と全身的な筋肉を必要とするエクササイズですね!
今回はそんなプランクエクササイズをピラティスマシンを使って
バリエーションを増やした方法を紹介していきます!
静止しているだけで辛い・・・
通常、プランクエクササイズは、道具もいらずに
床の上で正しい姿勢をキープすることで効果を発揮します。
姿勢を静止してキープということは、
筋肉の収縮形態としては、「等尺性収縮」ですね。
筋肉は、
長さが縮みながら収縮する「求心性収縮」と、
長さが伸びながら収縮する「遠心性収縮」
そして前述したように
長さが変わらない「等尺性収縮」があります。
日常生活では、どの筋肉の収縮形態も必要ですが、
プランクの姿勢でじっと耐えて待つのは辛い・・・
そう思う人も多いのではないでしょうか?
その問題を解決するため、リフォーマーを使ったプランクエクササイズを考案しました!
通常プランクとリフォーマープランクの違うところ
1つめのエクササイズでは、プランク姿勢から
上半身は固定・股関節、膝関節を曲げる・伸ばす動きを追加しています。
リフォーマーでは腕の下の台が前後に滑るので
肩甲骨・上腕の安定を作り出せないとバネの張力に押し返されるという課題が増えています。
また股関節・膝関節を曲げ伸ばしする動作を追加することで
一回一回体幹部を正しい位置に戻す必要が生じるので
より自分の姿勢や重心について意識する必要があります。
2つめのエクササイズは、
前腕支持から手のひら支持に変更し腕立てポジションを取ります。
床との接触面が少なくなるために、より腕の力が要求されます。
そこから台を前方に押し出すので、
腹筋・背筋はもちろん、脚の固定や腕の力も必要になります。
近いところでいうと、
アブローラー(腹筋ローラー)と動きは似ています。
+ 筋肉の収縮形態として、
前述した求心性・遠心性、等尺性収縮のパターンが複合されているので
より幅の効いたプランクエクササイズとなっています!
通常のプランクトレーニングが辛い、または飽きてしまった
そんな人は、ピラティスマシンのリフォーマーを使った
プランクトレーニングはいかがでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーー
Pilates Studio Kumagaya
ー ピラティススタジオ熊谷 ー
mail:pilates.studio.kumagaya@gmail.com
LINE: https://lin.ee/kX5HmzF
Instagram:https://www.instagram.com/pilates.studio.kumagaya
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCxduGtsbYYjVMaoFvgywOMQ
tel:050-3177-2292
〒360-0018
埼玉県熊谷市中央2丁目45番地 Misawaビル103
HP:https://pilates-kumagaya.com/
予約:https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/storesel?client=pilates-kumagaya
ーーーーーーーーーーーーー
コメントを残す